緊急用システムに入れるべきもの
0、Introduction
このコーナーって結構突発的に思い付いて書いているものがほとんどです。非常に計画性が無いと言えるコーナーです。
さて皆様はHDを何台従えていますか?起動できないディスクは除きます。まあ大体は1〜3台はお持ちかと思います。その普段使っているドライブ以外のHDにはちゃんとシステムはインストールされているでしょうか?インストールしていないとあらばそれは重大です。すぐにシステムをインストールしましょう。備えあれば憂い無しと誰が言ったかは私は知りませんが、少なくともこの台詞に間違いはありません。信じて是非システムをインストールしましょう。
ちなみにここでの緊急用システムは常用しているシステムが壊れた時にそれを復旧するための緊急用システムです。1、標準で入れるべきもの
まずは標準、つまりApple純正でOSインストール時に組み込むべきものですね。それを見ていきましょう。SystemやFinderは当たり前として
★CD/DVD Driver、PC(File) Exchange、ZIPDriver
必ずなんらかの形で使うと思います。OSのインストールかSystemのバックアップかは分かりませんが入れておくべきでしょう。もちろんCD(Zip)なんか外したぜなんて言う方は不要ですけど・・・。★Open Transport(TCP/PPP/Modem/Apple Talk;つまりはファイル共有とインターネット)
入れる組み合わせは各々の環境によって異なります。ADSLの方はPPPoEも必要ですね。普段使っているネット環境をインストールして下さい。これらは私に言わせれば「必須」です。何故かと言うとネットに繋げられることにより自分のSystemの故障を復旧する手がかりが得られたり、またなんらかのアップデータがあればそれを落とすことが出来ます。ファイル共有はもしHDにエラーがあって復旧できない場合等にLAN等を通じてバックアップをとるためです。決してMP3 RageやMactellaを入れろとは言っていません。
まあ、ISPに契約していない、LAN環境なんて無いぜ、LAN環境だけど他のマシンが貧弱すぎるとか言う場合は不要ですけど。★コンテキストメニュー機能拡張、コントロールバー
ええと、上の二つにくらべると必要度は落ちます。これらは「作業しやすい」ようにするために必要です。例えばシステムファイルが滅茶苦茶でそれを整理する必要がある時情報を見る、やゴミ箱に入れる時やはりコンテキストメニューがあると無いでは作業効率が全然違います。HDに余裕があれば是非ともインストールするべきです。
まっ、普段使っていない方や古いOSの方は不要ですけどね。★Disk First Aid、ドライブ設定(Apple HD SC Setup)
マシンが正しく起動しない原因のうち私の経験では3割がHDの異常です。それを修復するために入れて置きます。Nortonがあってもインストールすることをお勧めします。Nortonで直せなくてDFAでなおせると言うこともありますから。(Nortonで破壊してDFAでとどめをさすということもありますかが・・・)★メモリ、起動ディスク、サウンド、モニタ(コンパネ)
ええとこれが原因でつっかえている場合があればこれで直すと言う程度です。2.ドライバ等
これも必須項目です。起動しなくなると言うことはSystemの異常だけとは限りません。もしかしたらドライブが危篤状態かもしれません。そんなときに
「CDドライバしか無い、インストールだ!→再起動→あっHDが遂に逝った...→御臨終・・・」
では見てる人は笑えても自分は笑えませんのでそのためにキチンと準備しておきましょう★CD/DVDドライバ
言うまでもありません。しっかり準備しておいて下さい。★SCSIカード、SCSI変換、IDEカード、リムーバブルドライブ等、モデム、TAのデバイスドライバ
これらは普段表立って活躍していないだけに見逃しがちです。とくにリムーバブルドライブドライバだけ用意してあって肝心のインターフェースボードのドライバが無いのでは用意していないも同然です。そこへ通じる経路のドライバと通じた先での使いたいデバイスのドライバは必ず準備しておきましょう。
また前項でも言いましたがUSBのモデムやTAの場合、ドライバ(CLLも)を案外忘れがちなので注意しましょう。
でもデバイスドライバと言ってもスキャナドライバやタブレットドライバ、プリンタドライバ等はハッキリ言って入らないです。★マウスドライバ(あるいはUSB Overdrive)
一般的なマウスはドライバによって二ボタンを使えるようにしています。またスクロール等もドライバが必要なものが多くあります。スクロールが出来ないやコンテクトメニューが一発で出ないのは作業する上でかなりストレスが溜まります。ただでさえSystemが壊れて苛々しているのにそれに加えて作業しにくいというとくると(堪忍袋の尾が切れて)爆発するかもしれません。そうならないためにもドライバは入れておくべきでしょう。
ただ不安定なマウスドライバはあまり入れない方がいいでしょう。最悪、作業中Systemやドライブにとどめを差しかねません(笑)。3.アプリケーション類
さて、ドライバも揃えたしこれで安心だよし再起動だ、じゃ〜〜ん、あれシステム逝っちゃった。でも安心用意は万全。さて予備のHDから緊急起動だ、名付けてEmergency Boot!うんカッコイイ、おお起動した、でもHDにはシステムフォルダしか無い、おまけにメインHDはマウントして無い、先生!どうするですか?・・・では笑えないし用意していないに等しいです。ですから緊急時に起動した時にその緊急時をなんとかするアプリケーション類を入れておく必要があります。
★バックアップ、ユーティリティソフト(標準で入れるのとダブるのがありますが・・・)
Norton Utilitiesやディスクウォーリア、Disk First Aid等のディスク修復ユーティリティです。自分が所有していて使えると思うユーティリティソフトを入れておきましょう。またドライブがマウントしていない時に強制的にマウントさせるSCSI Probeや最後の手段用にのHDフォーマッタやApple HD SC Setupやドライブ設定も入れておくといいかと思います。まっ基本ですね。
あとNortonはよくファイルが更新されていることがあるのでたまに緊急起動して更新しておく必要があります(ネット接続環境が無いと使えませんが・・・。)★ブラウザ、メーラ
おっと、なんでそんなもん必要なんだボケ、首吊ってサイト閉鎖しろ!思った方もいるかもしれませんが、案外重要なのです。人にもよりますが入れておいて損は無いものだと思います。
まずブラウザですがコイツは例えばなんかのドライバやソフトがおかしい時にアップデータを入手したり自分のマシンの異常の原因をネット上で調べたり掲示板等で調べる、聞く等と言った行為をするためにあると便利です。
メーラは例えば周りのMacユーザはタコ過ぎて使えない、こうなったら遠くのバリバリ方に調べてもらおう・・・でももう深夜だし、そうだメールを送っておこうと言う場合や、仕事でメールは仕事のライフラインでとにかく一応でもいいから目を通す必要があると言う場合等にあるとかなり助かります。
まあでも、メーラやブラウザなんて最近のSystemならCDに入ってますからあらかじめ入れておく必要があるかと言うと決してそうとは限らないんですよね・・・。★CD-R焼きソフト(ライティングソフト)
私はライティングソフトとはあまり言わないで焼きソフトと言っています。
コイツの存在性はあまり議論する余地はありません。もうHDが危篤状態でさっさとバックアップする必要がある、でもメインHD以外は容量がタコ過ぎる!使えん!。という場合は普通に考えてMOかCDRかDVDぐらいしかバックアップはとれません。ですからこれも必ず入れておいてイザと言う時に備える必要があります。
あとFire WireやUSBやSCSIの焼き機(ドライブ)を使っている方はドライブを認識させるためのUSBやFire Wireドライバを忘れずにインストールして下さい。
ちなみに普通のユーザには関係ありませんがライティングソフトの出所がヤバい方でユーザ登録を忘れて尻集がメインHDにあってどうしようもないなんつー笑えない話がありますのでその手の方は御注意を・・・。(まあでもネット使えれば大した問題じゃありませんが・・・)・・・まあこんなもんでしょう
4、最後に
私がMacを使いはじめて4年半?が経とうとしていますがその間にメモリは当時使っていたHDの5倍以上、HDは単位がMBだったのがそのままGBに変わろうとしています。またSystemの安定性もググッと大きくなりましたが、やはりディスクトラブルとは無縁でいられません。
私が始めて(この前)本格的に稼動させた緊急用Systemは結果は惨々足るもので挙げ句の果てには3台ブート出来るHDのうち1台目はトラブルディスク、2台目はデスクトップが出て凍る、3台目は2台目のコピーだから当然のごとく凍るでマトモに使えなかった記憶があります。ですから同じようなバカを起こさないことを祈ってこのページを作りました。
この前の事で学んだのはやはりいらんソフトは入れないのはもう当たり前ですね。そしてたまに緊急起動して、緊急Systemのメンテナンスをするのは常識です。備えあれば憂い無しと言うからと言ってその備えを確認しないのは緊急用のカンヅメを腐ったまま放っておいてるのと一緒ですしね。
稚拙な私の知識を公開したわけですがこれで誰か一人でも助かれば幸いです。5、まとめ
ウダウダじゃかあしい(やかましい)んだよ、ボケと言う方の為に一応簡単に必要なものをまとめたものを書いておきます。
標準で入れるべきもの
CD/DVD Driver
Open Transport(PPP、モデム、PPPoE,Aドライバ、CLL)
コンテキストメニュー機能拡張、コントロールバー
Disk First Aid、ドライブ設定(Apple HD SC Setup)
メモリ、起動ディスク、サウンド、モニタ(コンパネ)ドライバ類
CD/DVDドライバ
SCSIカード、SCSI変換、IDEカード、リムーバブルドライブ等のデバイスドライバ
マウスドライバ(あるいはUSB Overdrive)
アプリケーション類
バックアップ、ユーティリティソフト(標準で入れるのとダブるのがありますが・・・)
ブラウザ、メーラ
CD-R焼きソフト(ライティングソフト)