Boot Since 1.5

0、何これ?

 Macを起動した日付・時刻と、起動している時間(稼動時間)を表示するだけのプログラムです。

1、開発環境(動作チェック)と必要な環境

マシン:Power Mac G4/450MHz/706MB/OS9.2.1
言語:REALbasic

動作環境
マシン:68KとPowerMacG4
メモリ:2MB以上の空き
HDD:1MB以上の空き
OS:Mac OS 9.0.2と漢字Talk7.5.3でテスト
※1.4以降の68K版はコンパイルしただけです。動作チェックはしていません。

2、簡単な使い方の例

例1、長時間稼動しているサーバ上で稼動させて自分のチューニングの素晴らしさに惚れ惚れ&ニヤニヤする。
例2、自分のコンピュータの安定性に惚れ惚れ&ニヤニヤする。
例3、いつまでもコンピュータを付けっぱなしにしている自分を顧みて、環境第一に考えようと反省する。
例4、起動時間が一時間単位で自動的にファイルに記録されるので同僚や友達と起動時間(安定性)を競う。

3、使い方

・計算を押すと再計算して表示します。
・Version 1.4から「一時間ごとに記録する」にチェックを入れると一時間ごとにデスクトップに「BootSince.log」と言う名前のログに起動時刻と現在時刻と起動時間を書き込みます。ファイルが無い場合は自動的に生成します。
・マシンが不安定ですぐに記録したい場合はCommand+s(保存のキーボードショートカット)を押すとすぐに書き込みます。
・「リアルタイムで表示」にチェックを入れるとBoot Sinceがフォアグラウンドの時のみ現在時刻と稼動時間を200ms刻みでリアルタイムで更新します。

4、御注意

・サーバ等で実験してみて、仮に落ちたとしても当方は責任を持ちません。
起動時刻は現在時刻と起動時間から逆算して、倍精度少数を無理矢理整数型で処理しているため、丸め誤差から1秒程起動時刻がずれることがありますが、これは仕様です。
・フリーウエアです。
・「一時間ごとに記録する」の一時間はあまり正確ではありません。またエミュレータ等でバックグラウンドのタスクを止めてしまうと記録しない可能性があります(Version 1.4以降)。
・「一時間ごとに記録する」にチェックを入れると全体的に重くなるかも知れません。また記録したい場合は本ソフトを常時起動しておいて下さい(Version 1.4以降)。
・左下で回っている回転矢印はただの飾りです。深い意味はありません。またバックグラウンド動作に移すと消えます(Version 1.5以降)。
・個人的な主観ですが68Kの方が軽いと思います。あと、ReadMeはありません。

5、出てきそうな質問と答え

Q、どれぐらいまで計測可能ですか?
A、理論上は70年ぐらいまでできると思いますがわかりません。

Q、計算をクリックすると起動時刻がずれることがあるのですが?。
A、それはRbの仕様です。私の知ったる所ではありません。

Q、なんかいい加減なような気がするのですが?。
A、ならばMacsBugでも入れて下さい。

Q、「BootSince.log」を開きたいのですが?。
A、SimpleTextを初めとしたテキストエディタやワープロソフトで開くことが出来ます。改行コードはMac(CR)です。

6、配付条件

 フリーウエアですのでソフト本体や付属の文章を改変しない限り自由です。私への許可、事前、事後報告も不要です。ただし著作権は私が所有します。また報告は不要ですがしていただけると作者としては嬉しい限りです。

7、作者の連続稼動記録(参考)

Power Mac G4(Mac OS 9.2、一般用途):22日09時間14分48秒 【537時間】
Power Book 520c(Mac OS 7.6、サーバ):128日09時間04分08秒【3081時間】
(参考値)Macintosh LC 475(NetBSD 1.6、サーバ):238日23時間06分【5740時間】(uptimeより計算)
死因(停止理由)はそれぞれ、出かけるので落とさざるえなかった、再起動、ブレーカーがダウンです。
LC475の記録は残っている物のうち一番長いもので、実際には240日程動いていたと思います。

8、更新履歴&ダウンロード

Version 1.0 (2003.01.23) 68KPPC
初期リリース

Version 1.4 (2003.01.26) 68KPPC
一時間ごとに起動している証拠を書き込めるようにしました。

Version 1.5 (2003.02.01) 68KPPC(最新版)
回転矢印の飾りを付けました。
フォアグラウンドのみリアルタイムで表示を更新する機能をつけました。
ログに書き込む際、稼動時間が一桁の時に頭に0をつけられるようにしました。

戻るHome